

出張出前コント 第2弾
高畠町和田地区公民館主催の寿大学笑楽講座に、コント2本をひっさげ出演しました。10月に続き今年2回目です。


シニア4期生の公演
フレンドリープラザ シニア演劇学校4期生の公演「シェアハウス ブルース」が行われました。4期生の個性的な面々にマッチした魅力的な舞台でした。


来月の4期生公演「Share House Blues」
いよいよ、シニア4期生の公演が近づいてきました。11月29日(日)14:00開演です。練習もますます熱が入っているようです。ポスターとチラシが出来上がりました。乞うご期待!


シニア4期生舞台装置作り
フレンドリープラザ演劇学校シニアコース4期生の公演までおよそ1か月。今日と明日、舞台装置づくりを行っています。


出張コント
川西町ダリヤ園が一望できる「まどか」で、高畠町まほろば老人大学の講座ご一行様のお招きをいただき、菜の花座の2チームが出前コントを行いました。写真を撮り忘れたので、ダリヤ園のダリアをご覧ください。(^^*)


コント大会 大盛況!
高校生のチームが5つ、我々菜の花座が3チーム、計8チームで、お客様もたくさん来ていただき。今年のコント大会は大盛況でした。ありがとうございます。
アマチュア演劇人 コント大会
今年も「置賜アマチュア演劇人 コント大会」が開催されます。 第3回アマチュア演劇人コント大会 日時 2015年9月13日(日) 13時30分開演 場所 川西町フレンドリープラザ ロビー 料金 一般500円(当日700円) 高校生以下 無料 第一部 コント大会...


コント大会まであと少し
9月13日(日)開催のコント大会には8チームが参加します。盛り上がりそうですね。菜の花座の3チームの代表のコメントです。 ●チーム6年3組:60年ぶりのクラス会が見どころ。中で歌われる歌、リズムが難しかった~。この先生大丈夫かぁ~って思うかもね。お年寄りの演技も難しかったけ...


初の野外劇!「お遍路颪」
菜の花座第34回定期公演 「お遍路颪(おろし)」。初の野外劇に挑戦しました。秩父観音第34番札所、日沢山水潜寺。裏切った男への復讐を願う女、男と別れを決断したい女。二人は結願を目前にしながら、いつしか道を踏み惑う。いずこからか現れたお遍路の一群に誘われ、ようやく辿り着いた寺...


「全国シニア演劇大会 in 仙台」が閉幕
私たち「菜の花座プラザシニア団」が参加した「全国シニア演劇大会 in 仙台」が閉幕。全国から集まった9つの劇団が、日立システムズホール仙台の舞台で演劇を通して交流を深めることができました。集合写真は、NPO法人シニア演劇ネットワークのホームページのものを使わせていただきまし...